秋田ナガハマコーヒー株式会社
コーヒー豆の通販もおまかせ!
ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士のいるお店
TOP PAGE 通信販売はこちら
コーヒーのお話
直営店からのお知らせ 会社案内
ナガハマコーヒー>>今までご紹介したケーキ一覧

 ◎2008.12 フランボワーズショコラ
華やかなフランボワーズとしっとりと大人味のチョコレートを合わせたケーキです。
やわらかなココアスポンジの間に、ほのかにフランボワーズの香るチョコレートガナッシュをしき奥行きのある味わいに。
さらに重なるココアスポンジの層の間には甘酸っぱいフランボワーズクリームとクラッシュしたフランボワーズをサンドして特有の酸味を味のアクセントとしてプラス。
表面には色鮮やかなラズベリーゼリーを流してエレガントな仕上がりに。
色々な味が楽しめる口溶けの良いケーキです。ぜひお試しください!!


今回は「フランボワーズショコラ」をいただいてきました。 ココアスポンジとラズベリーのゼリーの配色がとてもおいしそうです。そ〜っとフォークを入れてみると・・・なんと!すごいふわふわなのです!
ふわふわのスポンジに甘酸っぱいクリームがアクセントになって、まさしく頬っぺたが落ちそうです。そして仕上げにはしっとりチョコレートが・・・っ
木苺の酸味とチョコレートのバランスがスッキリしていて、実は男性ファンも多いというウワサにも納得でした。

 ◎2008.11 パンプキンロール
  ほくほくとしたやさしい甘みがおいしいかぼちゃのロールケーキです。
ふんわりとしたきれいな黄色のスポンジはかぼちゃを混ぜ込んで焼き上げたしっとりとした仕上がりです。
そしてスポンジで包み込んだクリームにもかぼちゃを合わせていて豊かなかぼちゃの風味が口の中に広がります。
さらにクリームと一緒に相性の良いキャラメルプリンを巻き込んで甘さとほろ苦さをアクセントとして入れたチョコチップで食感が楽しめます。
自然の恵みがぎっしりと詰まったかぼちゃを贅沢に使ったロールケーキです。ぜひお試しください!!


今回は「パンプキンロール」をいただいてきました。 かぼちゃやさつまいもと聞くと少しもそもそとした食感で苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、このパンプキンロールはとっても滑らか! しっとりとしたキャラメルプリンに時折チョコチップの食感が楽しい一品です。 かぼちゃのほのかな甘みゆえか、素朴で飾らない美味しさで、子どもから大人までおすすめできるケーキです。

 ◎2008.10 アーモンドタルト
  香ばしいアーモンドをふんだんに使った焼きタルトです。
さっくりと焼いたタルト生地の中に粉末のアーモンドをたっぷりと混ぜ込んだアーモンドクリームを敷き詰めてふっくらと焼き上げました。
アーモンドの香ばしさが口の中に広がります。
表面にもスライスアーモンドを飾って食感をプラスアーモンドの奥行きのある甘さが楽しめます。
仕上げには甘めのリキュールをかけて優しい味わいに。
しっとりとしてアーモンドのおいしさが存分に味わえる秋にピッタリのケーキです。
ぜひお楽しみください!!

 ◎2008.9 ショコラ・デ・ベルデ
  しっとりした甘さ控えめのチョコレートケーキにほろ苦い抹茶のバタークリームを合わせたケーキです。
甘さを控えたチョコレートケーキには香ばしく焼いたヘーゼルナッツと口解けの良いチョコレートプリンを混ぜて焼き上げました。カリッとしたナッツの食感とまったりとしたプリンの甘さが楽しめます。
チョコレ−トに合わせた抹茶のバタークリームはなめらかで抹茶の緑滴る豊かな風味がチョコレートと良く合います。
少し大人でリッチな組み合わせのケーキです。肌寒くなるこの季節には温かいコーヒーと共にホット一息、夏の疲れを癒して頂けたらと思います。ぜひお試しください!!


秋の気配を朝に夕に少しずつ感じるようになりました。そんな季節を先取りしたようなケーキをいただきました。 チョコレートの風合いに抹茶のグリーンがとても美しく、ちょこんと乗ったナッツがまた秋を感じさせてくれます。 しっとりとした口当たりの中にヘーゼルナッツのカリカリとした食感や、チョコレートプリンのなめらかさも舌に楽しい一品です。 しつこくない甘さにリピートしそうな予感!

 ◎2008.8 マスカルポーネ・ショコラ
  コクのあるマスカルポーネチーズを使ったクリーミーで口溶けの良いケーキです。
イタリア産のマスカルポーネチーズは、乳脂肪80%以上のフレッシュタイプを使用していて、豊かな風味が口の中に広がります。
マスカルポーネチーズと好相性のエスプレッソをスポンジにしみ込ませて、さらに程よい甘味のチョコクリームと香ばしいクルミ、爽やかなブルーベリーを重ね合わせ、一口ごとに色々な味が楽しめる仕上がりとなっています。積み重なった味の層は、見た目にも美しく、口に入れる楽しみが増します。
表面を彩る鮮やかなゼリーは、酸味の効いたパッションと芳醇な赤ワインで隠れた味のアクセントとなっています。
マスカルポーネチーズとの新たな出会いが発見できる仕上がりのケーキです。
この素敵な出会いをぜひ、お試し下さい。

 ◎2008.7 キャラメルマンゴー
  キラキラ輝く太陽がまぶしい夏にオススメしたいフレッシュなケーキです。
華やかな甘味のフレッシュマンゴーは、とってもジューシーで爽やかな食べ心地。熱い太陽の光を浴びたマンゴーの夏を感じさせる美味しさが口の中に広がります。
マンゴーの甘味には、ほろ苦いキャラメルを合わせてさっぱりとした後味に。奥深いキャラメルの風味がマンゴーと良く合います。
スタンダードなパイ、スポンジ、生クリームの組み合わせにマンゴーとキャラメルのオリジナルのおいしさをプラスした旬のケーキです。ぜひ、お試し下さい!!

 ◎2008.6 ミルクチョコとオレンジムース
  清々しい初夏のひと時におすすめの、優しい甘さのミルクチョコムースとすっきり爽やかなオレンジのムースをあわせたケーキです。
印象的な風味を持つミルクチョコレートは、スペイン産の高品質のチョコレートを使用しています。口の中に広がるチョコレートの奥深い味わいをぜひお楽しみ下さい。
チョコレートに合わせたオレンジムースは、口当たりが良くなめらかで心地良い酸味がチョコレートの甘さに良く合います。
スポンジに重ねたフレッシュオレンジのコンフィも隠れたアクセントとしてムースの味を引き立てています。
爽やかなこの時期に食べていただきたい、上品な甘さの際立つケーキです。ぜひお試し下さい。


最近のチョコレートブームはなかなか冷めやらぬ感じですが、こちらナガハマコーヒーさんで堪能できるのが、高級感たっぷりでチョコレートを一番美味しいかたちで食べさせてくれる一品です。
ミルクチョコとは言っても甘ったるくなく、ビターな風味も充分味わえます。そこにフレッシュオレンジのコンフィがアクセントとして心憎い演出をしてくれます。チョコとオレンジの相性の良さを再認識!ムースの口当たりの良さと甘味と酸味のコントラストが素晴らしく、どれも邪魔することなく一つ一つの要素が際立っています。まさしく三位一体。バランスが良いのです。
午後のコーヒータイムにゆっくりと楽しみたい、そんなリッチなデザートです。

 ◎2008.5 ムース・フレーズ
  さわやかな春をイメージしたかわいらしいいちごのムースです。口どけやわらかないちごのムースにはオレンジのリキュールを加え甘さを出しました。中にはグレープフルーツのゼリーが隠れています。
ムースの甘さとゼリーの苦み・酸味とのバランスがよく、口に入れるとやさしい味が広がります。
ココナッツ入りの食感のある生地と優しいムースの味わいの一体感をぜひお楽しみ下さい。

 ◎2008.4 ピスタチオとホワイトチョコのロール
  すっかり春らしい陽気になってきた今にピッタリの、さわやかなロールケーキです。
やわらかな印象の淡いグリーンのスポンジは、ピスタチオを混ぜ合わせてしっとりと焼きあげました。
甘さ控えめの生クリームの中にはホワイトチョコレートをコーティングしたピスタチオとホワイトチョコレートガナッシュを合わせました。やわらかなスポンジとクリームの中に香ばしいナッツの食感が楽しめます。
風味豊かなピスタチオと優しい甘さのホワイトチョコレートの組み合わせをぜひお楽しみください。

 ◎2008.3 ブルーベリータルト
  みずみずしい深い青が美しい、春にぴったりのさわやかなタルトです。
サクサクのタルト生地は、アーモンドクリームを詰めてふっくらと焼き上げ、仕上げに、さくらんぼのリキュールで風味を付けました。
タルトの上には、甘さ控えめのカスタードクリームを絞り、その上にたっぷりのブルーベリーを盛り付けました。甘いブルーベリーはみずみずしく、その甘さが口の中に広がります。デコレーションした生クリームもブルーベリーとタルトによくあいます。
さわやかですっきりとした味わいのブルーベリータルトを、ぜひお試し下さい。

 ◎2008.2 フォンダンショコラ
寒い冬にピッタリの温めて楽しむケーキです。
チョコレートをたっぷりと混ぜ込んだ生地は、甘味と苦味のバランスが良く、食べた後にチョコレートの優しい甘さが口の中に広がります。
また、たっぷりのメレンゲを生地に混ぜ合わせているので、口どけもなめらかです。
さらに、ケーキのセンターに閉じ込めたチョコレートは、温めるととろりと溶けてチョコレートソースに!
目でも味でもチョコレートを楽しめます。心も体も安らぐチョコレートケーキでホッとひと息。幸せ気分を味わってみませんか?

 ◎2008.1 いちごのショートケーキ
ふんわりとしたスポンジと、粒よりのいちごを使った、口当たりの良い、優しい甘味のケーキです。
甘いスポンジに、甘さ控えめの生クリームを合わせ、甘酸っぱい、旬のいちごを丸ごとサンドしました。
甘味と酸味のバランスが良く、食べやすく、後味もさっぱりとしています。
どなたからも愛される、スポンジ、生クリーム、いちごの組み合わせの自信作です。
ぜひ、お試し下さい。



【ナガハマコーヒー】
Tel:018-868-7301
email:info@ncafe.co.jp